インナードライに悩むアラサー女子の肌質改善を全力で応援するサイトです!

アスタリフトとアスタリフトホワイトのどちらを買おうか迷っている場合

[記事公開日]2015.12.16
[最終更新日]2024.01.9

 アスタリフト トライアルキット

[この記事にはPRが含まれます]

アスタリフトのシリーズには、エイジング対策化粧品のアスタリフトの他に、美白成分が配合された「アスタリフトホワイト」もあります。

アスタリフトホワイトは美白成分がたっぷり入っているので、美白をしたい人にはもってこいなのですが、エイジングケア成分も一緒に入っているからエイジング対策をしたい人には「どっちを使えばいいの?」と迷ってしまうこともあるかもしれません。

どちらも真っ赤で栄養たっぷりの素敵な化粧品なのですが、入っている成分使い心地はかなり違うんです。

今一番求めているのは「アスタリフト」か、それとも「アスタリフトホワイト」なのか?解決のヒントになれば幸いです。

【アスタリフト対アスタリフトホワイト】化粧水の使い心地を比べてみる

 ブライトローション

アスタリフトホワイトの化粧水です

どちらも真っ赤で、そっくりな見た目をした2つの化粧水なのですが、アスタリフトホワイトの化粧水と比べるとアスタリフトモイストローションは「とろみ」があります。

 アスタリフトローション

↑アスタリフトの化粧水モイストローションです

最初にモイストローションの使い心地を説明した時は、手触りは「さっぱり」としてるけど、肌に乗せたら濃厚・・という話をしたのですが、アスタリフトホワイトの化粧水は、それよりさらに「さっぱり」とした手触りでした。

そして肌に乗せた時の感覚なのですが、これもまたアスタリフト化粧水の方が、肌にしっかりと潤いが残る印象があります。

人によっては「ぺたっ」とした使い心地が気になる場合もあるかもしれませんが、その分うるおい力にはかなり差があります。

もちろんアスタリフトホワイトだってかなり潤ってはくれるんです。実際、美白化粧品の中ではかなり保湿力が高い化粧水だと思います。

ただ、より保湿力の高さを求めている人にオススメなのは「アスタリフト」だと私は思います。

化粧水をお肌になじませた後のしっとり潤う感覚と「つるんっ」と内側からケアされていく感覚はアスタリフトの方が高いです。

撲滅!!インナードライ倶楽部 かわきちゃん 「ふむふむ」 納得している様子

あと夏場だったら、サラッとしてるアスタリフトホワイトの化粧水は使いやすいかもしれませんが、冬場の場合ホワイトは、時によっては物足りなさを感じてしまう可能性もあります。

エイジングケアをしながら美白ケアもしたい人には断然オススメの「アスタリフトホワイト化粧水」なのですが、それ以上に「乾燥対策がしたい!」「肌のシワやたるみが気になる!」という人にはやはり「アスタリフト化粧水」がオススメです。

お肌のキメが整っていく感覚を、化粧水だけでここまで実感できるのはかなりレアだと思います。

ちなみに香りは、アスタリフトもアスタリフトホワイトもダマスクローズの香りで統一されているのですが、香りを比べると、アスタリフトの方がほんの少しだけ「黒砂糖のような深くて優しい甘み」が加わっているような印象です。

濃厚な使い心地「抗酸化成分&弾力成分」がたっぷり入った、アスタリフト化粧水「モイストローション」は、乾燥や年齢肌で悩んでいる人にはぴったりのアイテムだと思います。

【アスタリフト対アスタリフトホワイト】美容液の使い心地を比べてみる

 エッセンスインフィルト

アスタリフトホワイトの美白美容液です

どちらの美容液も、トロミがありつつ透き通るように透明な赤い液体ぷるぷるとしててまるでオイルのようです。

見た目はそっくりな二つの美容液なのですが、並べてみると「アスタリフト」の方が、ほんのり赤みが濃い印象があります。

 エッセンスデスティニー

↑アスタリフトの美容液エッセンスデスティニーです

使い比べた印象としても、「アスタリフト美容液(エッセンスデスティニー)の方がぺたぺたっとした質感が残っている気がします。が、そのかわり「ぐぐんっっ」とお肌に入り込んでいく感覚が強い!

肌になじませて少しの間様子を見てると、ベタつきはすぐに収まったし、肌を触ってみたら、ますます「つるっつる!!」ゆで卵のような・・という表現が本当にぴったりな印象です。肌が内側から水分を蓄えてくれてる感じがしました。

化粧水の時と同じく、色味も香りも着け心地も、アスタリフトホワイト以上に「濃厚」という印象です。

シミでお悩みの方にはアスタリフトホワイトが一押しですが、たるみやシワ、乾燥対策をしっかり行いたい方には、やはりアスタリフト美容液(エッセンスデスティニー)がオススメだと思います。

【アスタリフト対アスタリフトホワイト】美容クリームの使い心地を比べてみる

 アスタリフトホワイト美白クリーム

アスタリフトホワイトの美白クリームです

アスタリフトクリームの質感、アスタリフトホワイトより「かなりこってり」していますwww

アスタリフトホワイトのクリームは、手に取ると「ツヤツヤ〜」と顔全体に薄く良く伸びる印象ですが、アスタリフトクリームは比べると「固形感」が強いです。

 アスタリフトクリーム

↑こちらはアスタリフトの美容クリームです

もう、手に取った瞬間に「濃厚そうだなぁ」と感じるほどです。

肌につけた時の感覚も「アスタリフトの方が、肌を守る力が強い!」と感じました。

肌を包み込むヴェールの厚さが、私個人の感覚的なイメージだと「アスタリフトホワイトの1.5倍増し!」という印象です。

ただ、伸びが良いのはアスタリフトホワイトです。この質感ならベタつきを気にせず夏場でも気軽に使えると思います。

どちらも肌につけた感じは、ベタつきやヌルつきは気にならなかったのですが、アスタリフトは、クリームを塗った後の手に、ほんのり油膜感が残りました。

アスタリフトクリームはしっかりと肌全体を包み込んで、守ってくれる印象が強いです。乾燥して弱った肌をしっかりとサポートして、強力にバックアップしてくれる感じがひしひしと伝わってきます。

えりちー ハートでウキウキ

心なしか「肌が持ち上げられているんじゃないか?!」という感覚すらあるほどww

秋冬の使用だったり、乾燥対策をしっかり行いたい方には、アスタリフトクリームはかなりオススメです。

 詳しくはコチラから   
インナードライ

あなたが、好きかもしれないお話。

おすすめコスメ

このサイトを作った人

こんにちは!私はこのサイトを作っている撲山滅子(ぼくやまめつこ)というアラサー女子です。私自身がもともと超絶インナードライ肌で「なんとかしたいっ」と徹底的にスキンケア論を調べたり、評判の良い化粧品を試して感じたことをネット上にあげたのがこのサイトの始まりで、それをお友達のかわきちゃんがテコ入れしてくれて今に至っています。悩める女の子の解決の糸口が見つかるサイトを目指して日々もくもくと更新中です!
もっと詳しく知りたい方はコチラ。

上まで戻る