インナードライに悩むアラサー女子の肌質改善を全力で応援するサイトです!

フェアルーセントの美白ファンデが優秀すぎる件

[記事公開日]2016.02.26
[最終更新日]2024.01.17

フェアルーセント 美白 ファンデーション

[この記事にはPRが含まれます]

前回の記事では、メナードの美白コスメ「フェアルーセント」について詳しくお伝えしてきました!(※前回の記事はこちら!)

ただですね!フェアルーセント、優秀なのは基礎化粧品だけではないんです!

フェアルーセント 美白 ファンデーション

今回は、シズエ流のファンデーションの選び方を中心に、フェアルーセントの美白ファンデやミネラルファンデについてを詳しくご紹介していこうと思います!

果たして、フェアルーセントのファンデーションは、その辺に売っているファンデーションと何が違うのか??乞うご期待っ。

フェアルーセント、美白ファンデーションの使い心地

フェアルーセントの美白ファンデーションは何よりも伸びがよい、そしてしっとりした感触でお肌のキメが整うから、私も大好きなアイテムです。

以前は「つき華」のファンデーションを使っていたんです。で、たまたまフェアルーセントのファンデーションのサンプルをもらった所、何もかもがが良すぎて超絶びっくり。「こんなに使いやすいファンデーションが世の中に合ったのかっ!?」と。

使い心地も軽いし、ちゃんとお肌に「ぴたっ」と乗っかってくれる。落ちない。しかも、しっかり美白してくれてる感じも❤︎伸び&塗り心地・Wで最高ですね。

つき華のファンデーションを使っていた時もある程度は満足していたのですが、比べてしまうと差が歴然すぎちゃって・・(汗)正直なところ、フェアルーセントってつき華の数倍伸びがいいんです(私基準ですが)だからもうつき華のファンデーションには戻れなくなっちゃって(笑)

でも、、そこまで機能面が違うとなると、やっぱ気になるのは「価格」ですよねぇ。。ちょっと価格もろもろ、比べてみてみましょう^^

【フェアルーセントVSつき華】ファンデーション比較

つき華 パウダーファンデーションフェアルーセント 美白ファンデーション
容量12g10.5g
金額4,104円(税込)6,480円(税込)
日焼け止めSPF24・PA++SPF35・PA+++
色の種類全8色全8色

うぅむ。。こうやって比較をすると、価格はかなり違いますねぇ・・。汗

つき華と比べるとフェアルーセントは、容量は1.5gしか違わないのに価格はおよそ1.5倍増しなんです。。ただっ。その分フェアルーセントは日焼け止め成分も強力になってます!ここまでしっかりと日焼けを防いでくれるなら、状況によっては日焼け止めを使わなくていいことも多いと思います。そしたら結局お肌に負担はかからない上に、日焼け止め代も節約できて、しっかり元が取れちゃうかも・・なんて(けっこう本気www)

フェアルーセント 美白 ファンデーション

そもそも、ここまで高額にもかかわらず、けちんぼの私がフェアルーセントのファンデを使い続けるのは、やっぱそれだけ内容(カバー力・日やけ止め・美白など)が充実しているから、なんですね。中身が素晴らし過ぎるものなら、多少値段が張っても欲しいと思うのが人間ってものですよね!要するに私は、フェアルーセントのファンデーションに対して、価格以上の価値を感じているんです。

日常的なたとえ話なんですが、「ちょっとの買い物だから。。」と、ささっとパウダーファンデーションだけして外出してしまうこと、ないですか?(私はよくやるんですけどw汗)

それでも、私の場合ですが、フェアルーセントのファンデなら、モチがいいから10時ぐらいにパパっと塗った肌状態が夕方ぐらいまでキープできているんです!なので遅刻しそうな出勤前にも持って来いのアイテムかなって。毛穴のカバー力にも大満足しています^^ひと塗りで毛穴レスになれちゃうから、本当に便利っ。ここまでの機能性ならむしろ安いんじゃない?って思ってる程です♪

メナード フェアルーセント 美白ファンデーション(ケース付)52 SPF 35 PA+++ [並行輸入品]

メナードはミネラルファンデーションも超優秀!!

あとあと!そうそうっっ。。絶対にお伝えしたいことがもう一つあるんです!

私ミネラルファンデーションが大好きなんですけどメナードのミネラルファンデ・・最強すぎですっ

私は本当に、このミネラルファンデーションが大好きすぎて、一度使ってからというもの、もう手放せなくなってしまいましたっ。

フェアルーセントのファンデーションも勿論、お肌に優しい成分が多いと言われているんです。実際に使ってる感じも、お肌に負担がかからなくて呼吸がしっかりできてる感じがしてすごくお肌に優しい感じがするんです。

でもでも!実はその上をいくのがメナードのミネラルファンデーションなんですねっ。

ミネラルファンデーションといえば、ベアミネラルやメイベリン、オンリーミネラルなどなど。一時期すごく流行りましたよね。

ミネラルファンデーションってブラシでお肌に乗せる商品が多いですが、私の場合はブラシとの相性が悪かったり、汗や皮脂に耐え切れず、朝つけても午前中には取れてしまうものがほとんどだったんです。涙

でも、メナードのミネラルファンデーションは違いましたっ。

「落ちない」といえば嘘になる。落ちます。でも落ちにくいし、発色もいいんです。

しかも、使い方も簡単なんですよ〜♪

ミネラルファンデーションのスタンダードな使い方に習い「ちょっと粉っぽいかな~、しかも毛穴も残ってるし」って位で、あえて塗るのを止めるんです。そしてしばしそのままに。それから10分後に鏡をみると・・「スッピンなのに何故かお肌がとってもキレイ〜」って感じに見えちゃうんです。もうその状態に、自分が一番感動〜っ❤︎

しっかりメイクでなくてもいい時、あと旅行の時なんかに、かなり最適なんです。日帰り温泉とかの帰りにとかっ。せっかくお風呂入ったのにメイクってしたくないじゃないですか。でも、スッピンは抵抗ありますよね~。

旅の恥はかき捨てなんて言うけれど(笑)そんな時に、使えますよ!!ミネラルファンデーション♪

つけたままで寝て起きても、次の日肌トラブルに襲われたこともないし。お肌への負担が本当に少ないので、敏感状態になっていたり、インナードライ状態になっている人にもオススメです!

ちなみにカラーは3種類。

メナードミネラルファンデーションの色味
【D】(dark) 暗め
【L】(light) 明るめ
【M】(midium) 中間

ざっくりとしてるから、色味を選ぶのも簡単ですね^^

えりちー イイねっ

今回のまとめ

今回は、どちらも大好きなアイテムなので、それぞれのいい所ばかりを紹介してしまいました。でも、私的には本当に「悪い所が見当たらない」ほどの優秀アイテム達。もしも「使いやすいファンデーションが欲しい」と思っているなら、どちらも是非試して欲しいアイテムなんです!

    フェアルーセント・ファンデの凄いトコロ

  • カバー力(毛穴もすっきり)
  • 美白力
  • 紫外線対策もバッチリ

    メナード・ミネラルファンデの凄いトコロ

  • 自然なカバー力
  • 美肌感(すっぴん風)

それぞれに特徴があるので、あなたの目的に合わせて、最適なアイテムをチョイスしてくださいっ。ネットだとお店に行く必要もないので、気軽に試せちゃいますよっ^^

※この情報は、あくまで個人の感想・解釈によるものです。

メナード フェアルーセント 美白ファンデーション(ケース付)52 SPF 35 PA+++ [並行輸入品]

インナードライ

あなたが、好きかもしれないお話。

おすすめコスメ

このサイトを作った人

こんにちは!私はこのサイトを作っている撲山滅子(ぼくやまめつこ)というアラサー女子です。私自身がもともと超絶インナードライ肌で「なんとかしたいっ」と徹底的にスキンケア論を調べたり、評判の良い化粧品を試して感じたことをネット上にあげたのがこのサイトの始まりで、それをお友達のかわきちゃんがテコ入れしてくれて今に至っています。悩める女の子の解決の糸口が見つかるサイトを目指して日々もくもくと更新中です!
もっと詳しく知りたい方はコチラ。

上まで戻る