インナードライに悩むアラサー女子の肌質改善を全力で応援するサイトです!

基礎化粧品を使わない「肌断食」って何??

[記事公開日]2016.03.14
[最終更新日]2024.01.17

バリア機能 乾燥対策

[この記事にはPRが含まれます]

今回は肌断食について。
肌断食は有名芸能人の間やブログでも話題の肌ケアの方法っ!!皆さんご存知?!

小雪さんや有村架純さん、秋元才加さん・・・などなど。お肌の綺麗な芸能人もおこなっているとか。そんな情報もあったりします。

実は肌断食。

行うか行わないかは賛否両論。
しかも、方法も様々です。有名なのは「宇津木式肌断食」と呼ばれる方法。「宇津木式肌断食」はスキンケアを極力しない方法。メイクもしません。

それから、他の方法もあります。

  • ◇週末だけ「肌断食」する
  • ◇期間中は何も肌につけない
  • ◇薄いメイクはしても良い
  • ◇化粧水だけは使用可能
  • ◇白色ワセリンだけ使用可能
  • ◇水洗顔をする
  • ◇純石けんで洗顔をする

などなど・・・いろ~~んなルールがあるのですが。

要はお肌に何もつけないことで、肌本来の力を取り戻しつつ、お肌も休ませてあげたり、ターンオーバーを促したり。っていうのが肌断食の目的です。

いろいろルールばかり多くなり過ぎると、億劫になりがちですよね・・。

そう!ルールは破るためにある(笑)

ということで本当の本当に、ここではガチで、美容ライターシズエ流の肌断食をご紹介しましょう。

えりちー イイねっ

シズエが肌断食に興味を持った理由

そもそも、なんでシズエ、肌断食に興味を持ったかというと・・。

肌断食ってなんとな〜く「お肌に何もつけなかったり、メイクもしないしスキンケアもしないことかな?」なんて思いませんか?

少なくとも私はそう思いました。んで、改めて調べるてみると方法も定義もいろいろだけど、結局共通なのは「手抜きをする」ってことでした。大好きな言葉です「手抜き」。

スキンケアをしないで放置プレイをするわけですから、面倒なスキンケアをしなくていいっ!

はい、、ご察しの通り。私は正直スキンケアなんて面倒なものやりたくないんです。というかやりたくない日もあるから、そんな時に「肌断食」という名のサボりに入りたいだけ・・・??

ではでは、果たしてその真相は・・??

困った表情の「う〜ん・・」 撲滅!!インナードライ倶楽部 かわきちゃん

シズエの肌断食のやり方

シズエが肌断食をするのは、上でも紹介したように「やりたくない日」。

それと、コレはシズエの特徴というか特技?特質?なのですがシズエ。基本的に専業主婦なので、家から一歩もでない日もショッチュウ!

近所では引きこもりだと囁かれているかもしれません(笑)

こんな風に、一歩も外に出なくていい日は肌断食日和。肌断食中はお肌に日焼け止めも付けないので、できる限り外出しないに限ります!

そんなことを踏まえて、まず「今日は肌断食の日にしよう!」と決めます。

それは突然沸き起こる感情なので朝から始める時もあるし、夜から始める時もあります。でも、基本的に朝思うことが多いので朝からの流れを紹介しましょう。

【肌断食】朝〜夕方編

朝起きたらすぐに顔を洗いたい派なので、まずは洗顔をします。著名人や有名人など、ぬるま湯のみで洗う方が多いので、その教えに従い、ぬるま湯で洗います。

ちなみに洗顔時の適正温度は肌質によって異なりますよ♪

参考

  • 脂性肌・・・32~36℃
  • 普通肌・・・30~34℃
  • 乾燥肌・・・26~28℃
  • 混合肌・・・28~32℃

さすがの私も、朝起きた時の肌のベタつきは許せないのです。特にこめかみと小鼻の周りは、放置しておくと加齢臭がっ(汗)臭いも皮脂も、しっかりと洗い流さないといけませんからね。

んで、ぬるま湯で洗ったら、放置です。もう何もしません。化粧水も乳液も何もしない。タオルで拭いてゴンザレス(夫)に朝食食べさせて、お弁当作って。仕事にいかせて・・。

という1日が始まります。

シズエは家事をしつつ、パソコンでポイントサイトをポチポチする小遣い稼ぎが日課。で、この時に注意しているのは 顔に触らない事です。

パソコンとかをしていると、頬杖をついてしまったりしません?それからタートルネックなどは着ない。マスクもしませんね。

髪の毛が顔にかからないように、髪をくくり、謎のヘアースタイルをキープします。「なるべくお肌に刺激は与えない」これがシズエ流です。

洗濯物もパパっと干して 日光にお肌が当たらないように気をつけます。

んで、これで1日過ごすことができれば御の字。後は夜になったら、洗顔するのですが。。その前にっ!

肌断食をしていたのに、外出の危機。という事ももちろんあります!

そんな時は、ミネラルファンデーション&マスクを使います!日差しが強い場合は帽子やサングラスも使用。

さっきもちらっと言ったのですが、肌断食をする時は自宅から出ない日を選ぶのがおすすめ。これは多くのサイトや美容関係者がこぞって言っていることなんです!

撲滅!!インナードライ倶楽部 かわきちゃん 「へぇ〜〜」 納得している様子

【肌断食】夜・入浴〜寝る前

さて夜です!私は基本的にお風呂でスキンケア派なので肌断食中もお風呂でケア。夜は牛乳石鹸の「キューピー ベビーせっけん(固形タイプ)」を使っています。

「なんでそんなベビー用品を?」と思いますよね(笑)

実は私、子供が居るんですがもうだいぶ大きいです。ベビーとは程遠い。でも、我が子を育てる時に使ったこの「キューピー ベビーせっけん(固形タイプ)」の香りが大好き。

なので、たまにこれでシズエのボディを洗います。

「キューピー ベビーせっけん(固形タイプ)」はその名の通り。赤ちゃんにも使える優しい成分で作られています。

低刺激・微香性・色素無添加・皮ふアレルギーテスト済みでアンんしんです^^成分も香りも優しいし、実は肌断食にはぴったり! それで私は、肌断食の時には「キューピー ベビーせっけん(固形タイプ)」で洗うようにしてるんです。

ちなみに、、「キューピー ベビーせっけん(固形タイプ)」を気に入った理由はもう一つあって。私は背中やお尻に、ニキビのようなぷつぷつが出来やすいのですが、ベビーせっけんで洗うと早く治るんです。

それから予防のためも兼ねて、たまに使うようにしていたらニキビが出来にくくなったんです。

ベビーせっけんで顔を洗うと、ツッパリが気になる時や洗いきれていない感じがする時もあるのですが、それも放置します。香りがいいので癒やしの効果は抜群ですしね(笑)

んでもって、基本的にお風呂あがり化粧水も何もつけないのですが、乾燥が気になるときは白色ワセリンを使います。特に冬は唇の乾燥が気になるから、寝る前に唇につけることは多いかも。

【シズエ的】理想の肌断食期間

そんなことを数日間やります。長くて4日位やることもありますし、仕事が忙しくとなると、1週間ぐらいこの方法で過ごしたこともあります。

ただ、シズエの研究では2~3日が良いかと思います。

なぜかって??シズエがお肌の気持ちになって1週間肌断食をした時のお肌さんの声を表現しますね。

  • 1日目・・・おまえ、またスキンケアをサボったのかよ~。ま、たまにはイイぜ (・∀・)!!
  • 2日目・・・お?今日もかよ。でも俺の力で肌はうるおいキープできるしな。問題なし。
  • 3日目・・・おうおう。今日もお前を守ったぜ? もう俺完璧っ ( ´ー`)フッ
  • 4日目・・・なんかさ、守るのも疲れてきたな。自分でもやってみろって。
  • 5日目・・・イヤイヤイヤイヤ。さすがの俺も限界に近いって<丶´Д`>ゲッソリ
  • 6日目・・・もう無理だよ。お前とはやってらんない。別れよ。
  • 7日目・・・連絡が取れなくなる。アボーン(´・ェ・`)

マジでこんな肌状態(汗)

撲滅!!インナードライ倶楽部 しずえ

はじめてから2~3日はいい感じですよ。本当に。
自分のお肌ってこんなにも再生力があるんだと感じることもできるし、なんて言ったって、お肌のケアに時間をかけていた分、別のことが出来たりするんですよね。

それから本当にお肌が休んでくれていて、洗顔後とかはツッパリとかが気になるかもしれませんが、気がつくといつもよりお肌がふんわりしているんですね。

でも、多分これって日々の努力の積み重ねがあるからキープできることだとシズエは思います。普段からスキンケアをちゃんとしているからお肌もわかっているのかな~って。

で4~6日目になるとだんだん、 お肌も疲れてきているのかな? と感じることが多いですね。

変なところに皮脂が溜まりやすくなったりするんですよ。こめかみはベトベト。だけどフェイスラインは乾燥・・・とか。狭い範囲でお肌の状態が異なります。

んで・・最悪吹き出物とか、、でますね。真面目に。もう完璧なインナードライ状態。

7日目になると吹き出物もあるし毛穴開いているし、乾燥しているし、目の下にはクマ?なんて思うことも。

もちろん、ですね。何ヶ月。何年間と肌断食する方も居るんですよ。本当に。

そういった方のお肌もとっても綺麗だと思いますし、そういうちゃんとした方法もあるんです。書籍などもありますから、興味のある方は試してみてくださいね。

肌断食に関する情報として

  • 『美人に化粧水はいらない』吉木 伸子さん
  • 『「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法』宇津木龍一さん
  • 『スキンケア、やめました』平野 卿子さん

等など。参考にしてみると良いかもしれません。

ただ、シズエ的に一番おすすめなのは、週末だけパターン。
2〜3日の肌断食で、お肌本来の力というかお肌の機能がちゃんと働いているかどうかを確認してあげるいい機会になります。

もっと言うと、手抜きしながらのスキンケアじゃないと息が詰まっちゃう!スキンケアをするために、生きてる訳じゃないから(涙)

やりたくないことをやらない日があっていいと思うので。心のケアにも繋がるかと思いますよ(笑)

シズエ流や上記で紹介した著書、美容系のサイトなどを参考にして自分オリジナルの肌断食をしてみてはどうかな?なんて思います。

お肌はひとりひとり違うもの。本来の自分のお肌と向き合う時間を作ってみてください^^

※この情報は、あくまで個人の感想・解釈によるものです。

どろあわわ×Voce
インナードライ

あなたが、好きかもしれないお話。

おすすめコスメ

このサイトを作った人

こんにちは!私はこのサイトを作っている撲山滅子(ぼくやまめつこ)というアラサー女子です。私自身がもともと超絶インナードライ肌で「なんとかしたいっ」と徹底的にスキンケア論を調べたり、評判の良い化粧品を試して感じたことをネット上にあげたのがこのサイトの始まりで、それをお友達のかわきちゃんがテコ入れしてくれて今に至っています。悩める女の子の解決の糸口が見つかるサイトを目指して日々もくもくと更新中です!
もっと詳しく知りたい方はコチラ。

上まで戻る