色気が出ると超話題!LCハナビラ美容液&化粧水を使ってみた

[この記事にはPRが含まれます]
LCマニアのシズエ。ずっと気になっていた、ハナビラ美容液&化粧水をついに買ってみました。
以前、ハーバルロールを注文したときに、サンプルを取り寄せたことがあって、使ってみたのですが「良かったなー」という印象が強くて。思いきってポチっちゃいましたよ!

↑ さっそく届いたLCハナビラ美容液&化粧水〜♡
サンプルを取り寄せたときにちょっとした事件が!?LCのサンプル取り寄せ方法などが気になる方はコチラもチェック!
関連記事 「希望したサンプルが注文品と同時に届かないクレームにも神対応のLC」
そんなハナビラ化粧水の体験談。題して!!「色気が出ると超話題!LCハナビラ美容液&化粧水を使ってみた」
最後までお付き合いくださいませ。

朝用洗顔美容液は購入しておりません。。よって、お話の中心は化粧水と美容液のみになります。ご了承を。
LCハナビラシリーズ商品の紹介
LCのハナビラシリーズは全部で3種類。
ヌーディー スキンウォッシュ(朝用洗顔美容液)
洗いながら透明感をかもし出してくれる洗顔美容液!
何と言っても使い方が斬新で、適量を手にとってマッサージするように顔全体に馴染ませて、流すだけ。
メイク落としでもないのに、泡立てる必要のない洗顔なんです!だから、忙しい朝にも簡単に洗顔ができちゃうのが嬉しいポイント。
もちろん成分にもこだわりが。合成洗浄成分は使用せず、植物成分のキラヤ樹皮エキス、ムクロジエキス、サボンソウエキスの3種類をメインに配合。バラの天然精油を香料に使っているのでアロマ作用も。朝から心地よく過ごせます^^
※【画像】LC公式サイトより引用ですm(_ _)m
ヌーディー スキン ウォーター(化粧水)
しっとりとした使い心地の化粧水。
コットン不要で気軽に手でつけられちゃいます。化粧水の後に美容液を塗り込むお肌の下準備をしながらも、お肌にハリを与えて整えてくれます。
配合成分にはサンザシエキスやナツメ果実エキス、りんご果実エキス、オレンジ果汁などなど、これでもかという位に天然由来成分が豊富。ダマスクバラ花油とカモミールを合わせたフローラル系の優しい香りが広がります。
内容量は100ml、毎日顔に使用して1ヶ月~1ヶ月半の使用ができます。
※【画像】LC公式サイトより引用ですm(_ _)m
ヌーディー スキン エッセンス(美容液)
化粧水でお肌が綺麗になる準備ができた後は乳液でしっかりと整えるのが基礎化粧品を使う時の基本。
ハナビラの美容液は女性らしいなまめかしい質感や触り心地を目指した美容液。お肌のキメを整えるレンズ豆や艶を与えるザクロは3種類とたっぷり♪
他にも、有効成分としてコショウソウ芽エキスがお肌の印象を若々しくし、ローヤルゼリーで健やかに保つ・・・など。美容には欠かせないハチミツやプロポリエキスなどを贅沢に使っているので、柔らかく色気のある艶肌に変身させてくれるのです^^
内容量は30mlで、毎日顔に使用して1ヶ月~1ヶ月半の使用ができます。
※【画像】LC公式サイトより引用ですm(_ _)m
と、、このように、どれも「色気のある艶肌」がコンセプト☆ってな訳でして・・・・。
して、シズエもすっぴんでも色気のある艶肌になれたかどうか。
使用感の前に結果カイっ!!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
・・・うーーーん。結論を先に言うと。。
なれていないと思う(爆)
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、
鏡で、自分の姿をみて「あ〜〜私色気が出てきたな」と感じることもなく。ゴンザレス(夫)から特別何か反応があるわけでもなく。
残念ながら、そもそもシズエに「色気」というものはナイのかもしれません。
ですが・・・ハナビラシリーズ。それでも、購入したいと思ったポイントや一押しポイントが何個もあるんです!!

ココが購入の決め手!ハナビラシリーズの素敵ポイント
一番の売り文句「色気のある肌に近づける」はまだ成就してない私ですが、それでもラブコスメのハナビラシリーズには「これからも使い続けたい!」と思う、嬉しいポイントが多々あるのです!

ここからは、それぞれの商品ごとに、私自身が使ってみて感じた素敵ポイントをご紹介していきますよ〜っ。
LCハナビラ化粧水のバラの香り高さに朝からうっとり(笑)
そうなんです!蓋を開けた瞬間から感じてしまったナチュラルなバラの香りに朝からやられてしまったこの私。
素敵すぎる香りについては改めて詳しくお伝えするとして!先ずはハナビラ化粧水を使って見た全体的な感想からお話していきますね♪
- トロトロの化粧水がお肌に密着してくれる
- 香りがよくて、超~リラックスできる(ローズ系)
- 使い心地はアヤナス似でお肌に吸い付いていく感じ
- お肌が柔らかくなる
- 乾燥しているお肌へ潤いを与えてくれる
- 朝洗顔をしたあと使って夜までイケる!
- 一回の使用量が少なくてもイケる!
LCハナビラ化粧水を使った感想
箇条書きでガツガツ伝えましたが、、使用感はアヤナスに近いです。とろっとした感じが似ているからそう感じるのかもしれませんが。個人的にはアヤナスもかなり好きな商品です。
トロミのある化粧水なので、気になるほうれい線や目元だけはポイントで2度塗りしたい!なんて時にも便利だし、お肌全体に伸ばす時も伸びが良いので馴染みやすいと思います。
そして、なんせ香りが良い。朝から元気がでるというか「女子力あげて今日も頑張ろう!」って思えるし、生理の時に朝洗顔してハナビラ化粧水つけたら、生理痛が楽になったような気がしたというか(笑)
フワッと力が入る。背筋を伸ばしたくなるとうか、笑顔になれる、、そんな化粧水です。
すみません、むちゃくちゃな使用感で。でも本音ですよっっ!!

バラの香りって実はすごい!!
バラの香りには女性ホルモンの分泌作用があります。「バラの香りに包まれていると幸せな気持ちになる・綺麗になる」ってよく言われるのはそのため。健康・美肌・リラクゼーション効果を兼ね備えたバラの香りを生かしたローズ抽出油などはブルガリアでは薬として使われてきたというほどお墨付きなのです。
《ハナビラを試してみる》LCラブコスメの公式サイトはコチラから♪
・・・とここまでがLCハナビラ化粧水の感想です!
LCラブコスメ・ハナビラ美容液を使った感想は・・♡
化粧水の後は蓋をしないと〜♪ということで「LCハナビラ美容液」の登場です!まずはハナビラ化粧水と同じく、使った感想からお伝えしていきますね^^
- 1プッシュでも顔全体に伸び、保湿力も抜群
- ベタつきが少なく、優しい使い心地
- お肌に馴染みやすい
- 少量でもしっかり美肌をサポートできる
- しっとりが長続き
- 使うたびにお肌がモチモチ
LCハナビラ美容液を使った感想
LCハナビラ美容液は、一言で言うと「濃すぎない美容液」という印象です。しっとりとしたモチモチなお肌にしてくれる上にしっかり保湿もしてくれます。しかも適度な濃さだから朝のメイクにも邪魔にならない。使いやすいの一言に尽きるいいとこ取り美容液って印象です^^
ていうのも使い心地がしつこくない分「朝に使っても夕方にはカサついてくるだろうな」って思っていたのですが、なんのその。夕方というか夜までモチモチ感がキープできました!
少々お高いので1プッシュで使い続けたいですが、2プッシュで贅沢使いするとアフター5もガッツリ楽しめちゃいそうな予感がします。なので、シズエ的には普段は1プッシュでモチモチキープ。勝負日や2プッシュでモチモチを超長時間キープ!がベストな印象です。

ここまで素敵なアイテムなので確実にリピ決定!ただ、朝向けな商品ですね。(LCとしても朝向けの商品として販売しています^^)
だから正直、「寝る前の保湿用に購入したい」「寝ている間にお肌を成長させたい」なんて考えている場合は不向きかな。
私も、夜の寝る前にハナビラを使ったのですが、お肌の成長も感じられないし、保湿不足な感じがしちゃう。逆に言えば爽やかな感じで良いのですが、個人的に好きじゃないので夜はヒルロイドを使っているんです。あと、パルデス軟膏。・・・医薬品やんっw
ま、ヒルロイドとパルデス軟膏についてはまた後日。。はい。
ちなみに、夜、ガッツリ保湿を希望する場合、私のオススメはNOVⅢですね。参考までに^^

LCハナビラを使っている現状の感想まとめ
ハナビラシリーズを使い始めておよそ一ヶ月半くらいでしょうか。今の所は商品コンセプトの「色気ある艶肌」にはなれてません・・(汗)でも!それ以上にお肌に現れた変化がかなり大きいと思います。
特にモチモチ感は半端ない!!脱毛エステに通うシズエ、先日行ったときも「シズエさんのお肌モチモチですね!」と鼻下の脱毛をしながら言われましたよ!
頬が盛り上がる感じでふっくらモチモチになるし、速効性も高いと思います。だってまだ1本使い切ってないのにこの感じだもの~~♪
あと、香りは本当にイイ!!
以前アスタリフトで香りについて書いたのですが、ローズの香りって一歩間違えるとデンジャラスですよね。私LCの商品でも香りについてはかなり辛口です。バニラの香りのヌレヌレ等で失敗したりと痛い思いもしているので・・・。
なんと、その私すら納得の(超上から目線かよww)香りの良さ!
ローズとカモミールが原料で香り付けされている「ハナビラシリーズ」ですが、ローズの方が強く感じると思います。甘ったるいローズというよりも、爽やか系かな。

「日中もお肌をキープしてくれる化粧水や美容液が欲しいっ」と思っているのであれば、一度使ってみる価値は大いにあると思います。
LCは無料でサンプルも送ってくれるので、活用してもイイかも!
※この情報は、あくまで個人の感想・解釈によるものです。

二児の母。長女の小学校入学に胸ルンルンの母シズエ。趣味は、釣りと愛車のお手入れという男らしい一面を持つ反面、コスメオタク&脱毛マニアというまさかのハイレベル女子。きめ細かな心遣いと細かい事は気にしない豪快さで、幅広い層に対応いたします(笑)
あなたが、好きかもしれないお話。